Notification

No Image

9月1日は「防災の日」です

南房総市からお知らせします。

本日、9月1日は「防災の日」です。
1923年の関東大震災の発生日であり、台風シーズンを迎える時期でもあります。
近年は、台風の大型化や線状降水帯による大雨・洪水など、大規模災害が増えています。
この機会に非常持ち出し品や備蓄品を点検し、災害に備えましょう。

【非常持ち出し品の例】
飲料水・非常食、救急用品、懐中電灯・予備電池、衣類・下着、携帯ラジオ、カイロ、ウエットティッシュ
、冷却パック、筆記用具など
※小さなお子さんがいるご家庭は、粉ミルク・哺乳瓶・紙おむつもご用意ください。

【備蓄品の目安(1人分)】
飲料水:9リットル(3日分)、食料品:最低3日分、できれば1週間分(主食・主菜・嗜好品など)、携帯トイレ:5〜8個程度、カセットコンロやボンベなど

担当 消防防災課 0470-33-1052


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=3091&uid=d9bd26f0f5cb609435b180a49a427621f27c741d
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]南房総市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]千葉県 南房総市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2025/09/01
  • วันที่โพสต์ : 2025/09/01
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2025/09/01
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 11  คน
เบอร์ Web Access 3055917