สลับหน้าจอ

รูปแบบการแสดงบนจอ

การแสดงผลโดยแยกตามประเภทธุรกิจ

  • ท่านสามารถโพสต์คู่มือแนะนำตัวเมืองได้ฟรี
วันวันอาทิตย์ของสัปดาห์9:00-18:00
วันวันจันทร์ของสัปดาห์9:00-18:00
วันวันอังคารของสัปดาห์9:00-18:00
วันวันพุธของสัปดาห์9:00-18:00
วันวันพฤหัสบดีของสัปดาห์9:00-18:00
วันวันศุกร์ของสัปดาห์9:00-18:00
วันวันเสาร์ของสัปดาห์9:00-18:00
定休日 毎月第3水曜日
※季節により変動します。

*****フードコート*****
葉武里
平日10:00〜17:00
(L.O.16:30)
土日祝10:00〜18:00
(L.O.17:30)

ラーメンまるせん
10:00〜18:00
(L.O.17:30)

森のカフェ-Bel Casale-
10:00~18:00
(L.O.17:30)

tassoの森の駅 農産物直売所&フードコート

袖ケ浦に「tassoの森の駅」が新オープン!地元で採れた新鮮な野菜や果物などを販売する直売所や人気のフードコートをご利用いただけます。周辺には東京ドイツ村やレジャー施設などがあり観光も充実。駐車場は、普通車 70台・大型車5台停められる広いスペースを完備しております。電気自動車の充電スタンドを設置しております。

Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next

びびなび×tassoの森の駅
取材レポート

tassoの森の駅(以下 タッソの森)は、2022年6月にオープンした、袖ケ浦市の農産物直売所・フードコートが併設された施設です。

今回、実際に訪れてきましたので、その魅力をご紹介します!

\タッソの森のイベント情報をチェック★ /

最新情報はこちら!


※2025年10月当時の情報になります

◇東京ドイツ村近く!観光客&地元民も


タッソの森は、姉崎袖ケ浦ICから車で2分、東京ドイツ村から車で5分の場所にあります。

“tassoの森の駅”という名前からも、観光客からだけでなく、地元の人にも愛される『道の駅』のような拠点ですね。
駐車場は、普通車70台、大型車5台。EV充電スタンドもあります。

訪れたのは平日でしたが、多くの地元車・他県ナンバー車を見かけました。
タッソの森は、地元農家から直送された、旬の野菜・果物・加工品・酪農品・お土産などを扱う直売所と、和食からラーメン、地元食材を活かした料理などが食べられるフードコートが併設されています。
テラス席があり、ペット同伴も可能です。ペット用リードフックやドッグランも完備されています。
もちろん、お手洗いも完備。とても清潔で気持ちよく利用できました✨

そしてなんと、エアコン付き!!暑い日も寒い日も快適に過ごせます。

◇地元で採れた新鮮な野菜・果物が沢山!


店内に入ると、右手には新鮮な地元産品が並ぶ広々とした直売所!
左手にはフードコートがあります。
多くの方は直売所を目当てに訪れているようで、野菜や果物が並ぶブースは、賑わっていました。
中でも気になったのは、『うれしいな いろいろ入っている 野菜MIX』と書かれたポップ。
ピーマンやナスなどが詰め合わせられており、180円という手頃なお値段!

「1袋までは要らないんだよな…」「いろんな野菜が買いたい!」という方は、良さそうですね。
ほかにも、新鮮な野菜がズラリ! どれも魅力的で、写真に収めきれないほどです💦
秋の味覚もたっぷり♡ 栗やさつまいもが並んでいました。

水曜・日曜限定!お得いっぱい『野菜の宝箱』

さらに、水曜と日曜には『野菜の宝箱』を開催!🎉

1,000円で、見た目以上に豪華な野菜や商品が詰まったお得なセットが楽しめます。

加工品や酪農品、お土産も多数♪


地元のお店自慢の漬物や、テレビでも話題になった袖ケ浦市産の卵を使った『KINU NO WA』プリンなど、タッソの森でしか出会えない商品が多く感じました!

ほか、新米や千葉の定番土産、ハンドメイド作品、総菜などもありました。

◇フードコートでランチをいただきます🥄



フードコートでは、3種類のお店が楽しめます。

  • 森のカフェ-Bel Casale-(ベル・カザーレ):洋食(ハンバーグ、カレーなど)
  • まるせん:ラーメン
  • 葉武里:和食(アジフライ、お刺身など)
どのお店も券売機で注文できます。

12時ごろに訪れましたが、すでに売り切れのメニューもありました。

今回は、タッソの森直営の『ベル・カザーレ』のメニューをいただきました!

MoriMoriハンバーグ丼


こちらは『MoriMoriハンバーグ丼』!2段重ねになった巨大なハンバーグの見た目にまずテンションが上がります! サラダとスープ付きなのもうれしいです♪

横から見ると、ハンバーグの厚さにオドロキ!!!

さすが総重量300gオーバー! これで1,290円(※1)はお得です!

特製の旨・旨ソースは、やや甘めで濃厚なのでご飯とハンバーグに最高の相性♪ 

ハンバーグの頂上にある濃厚な黄身が加わるとソースの味が更にマイルドになってコクが増すので食べ進めながら味変が楽しめました。

ハンバーグ好きな方は大満足できる一品です!

卵かけご飯食べ放題



お次は『卵かけご飯食べ放題』!

袖ケ浦産コシヒカリのごはんと、越川養鶏さんの“ゴマちゃん卵”を使用しており、地元愛たっぷりのメニューですね。

卵は最初から3つ提供され、ごはんの量もたっぷり。980円(※1)です。

1個割ってみると、黄身の色が濃くてビックリしました!

直売所で販売されている『たまごにかける醤油』や専用ふりかけを使い、味変しながら、最後まで飽きずに楽しめました♪ 

「たかが卵かけご飯でしょう?」と舐めちゃいけませんよ✨

ミルク生シェイク&ブルーベリージュース


食後のドリンクは、『ミルク生シェイク』と『ブルーベリージュース』!

ミルク生シェイク600円(※1)は、館山市にある須藤牧場の牛乳を使っており、かなり濃厚

容器ギリギリまでシェイクが入っているので、かなり飲みごたえありました✨

ブルーベリージュースは、思っていたより濃くはありませんでしたが、後味がすっきりしていてとても飲みやすかったです!

氷が結構入っていたので、ミルク生シェイクよりは少なく感じましたが、250円(※1)の安さなので満足です♪

◇まとめ:地元民だからこそおすすめしたい施設!


毎日の食卓に欠かせない新鮮な野菜を、安く手に入れられるのが『タッソの森』です!!
混雑している直売所では目当てのものが買えないことも…。

しかし、ほんの少し足を伸ばすだけで、初めて見る商品やお得がいっぱい!
地元の魅力も満喫できます✨

また、フードコートもあるので、東京ドイツ村の周辺でお食事処を探している方にもぴったり!次は別のメニューも食べに行きたくなりました😋💛

週末には限定イベントの開催やキッチンカーの出店などもあるので、イベント情報はタッソの森の『イベントカレンダー』をぜひチェックしてみてください! 


\タッソの森のイベント情報をチェック★ /

最新情報はこちら!


(※1) 時期によって内容、価格が変動する場合がございます。

お問い合わせ

※メールアドレスはお間違えのないようご入力お願い致します。

ที่อยู่อีเมล จำเป็น
ชื่อ จำเป็น
お問い合わせ内容จำเป็น

tassoの森の駅 農産物直売所&フードコート - お店レポート

You can visit this page by scanning QR code.